【2018年7月】4日目:ブハラ観光~タキ・バザールでお買い物~【ウズベキスタンツアー⑦】

朝食はホテルのバイキングです。
メニューはそれほど変わりませんが、メロンやお菓子があって嬉しかったです。

朝食はホテルのバイキング

世界遺産に登録されているブハラの観光です。

イスマイール・サーマーニ廟

892年~943年にかけて建築された、中央アジア最古のイスラム建築です。ゾロアスター教の影響も受けている珍しい建物です。
土に埋もれていたのをソ連時代に発掘したそうです。

イスマイール・サーマーニ廟

建物の周りを左に3回周ると願いが叶うということで、皆で歩いて回りました。ただし、願いがいつ叶うかは不明だとか。
建物の穴が蜂の巣になっているみたいで、ガイドさん曰はく「その蜂は毒があるから気をつけて」。

↓ウズベキスタンでやたらと見かけた鳥。結構大きな声で鳴きます。
ウズベキスタンでやたらと見かけた鳥

チャシュマ・アイユブ

チャシュマ・アイユブは「(旧約聖書の予言者)ヨブの泉」という意味です。
ヨブが杖でここを叩いたら、泉が湧き出たという伝説があるそうです。
塔の上にはコウノトリのオブジェがあります。

チャシュマ・アイユブ

 

[スポンサードリンク]

バラハウズ・モスク

ブハラ・ハン専用のモスクで、ハンはアルク城から赤絨毯の上を歩いてこのモスクに来て礼拝したそうです。
内部は白と青で美しかったです。

バラハウズ・モスク

アルク城

歴代のブハラ・ハンの居城です。

アルク城

チャイハネでティータイム

建物の3階にあるチャイハネでティータイムです。
日本で日程表を見たときに「ティータイムが多いなぁ…」と思いましたが、お手洗い休憩を兼ねていたのかもしれません。

チャイハネでティータイム

チャイハネから、カラーン・モスク、カラーン・ミナレット、ミル・アラブ・メドレセを一望できました。

カラーン・モスク、カラーン・ミナレット、ミル・アラブ・メドレセ

ミル・アラブ・メドレセ

ソ連時代にも開校を認められていた神学校です。

ミル・アラブ・メドレセ

カラーン・モスク、カラーン・ミナレット

シャイバニ朝時代に建てられたモスクです。「カラーン」とは「大きい」という意味です。
隣にはとても大きなミナレットがあります。
このミナレットはチンギス・ハーンにも破壊されなかったので、様々な伝説が残っているのだとか。
かつては死刑が執行された怖ろしい場所でもあります。

カラーン・モスク、カラーン・ミナレット

 

[スポンサードリンク]

タキ・バザールでお買い物

スザニのお店、刃物のお店、紅茶のお店で一通り説明を受けた後、自由時間となりました。
ここでも手描きの木箱が売られていました。値段はヒヴァとそれほど変わりませんでしたが、デザインはヒヴァの方が好みでした。

↓左側の画像が紅茶のお店、右側の画像が刃物のお店です。
タキ・バザール

スザニのお店で出された紅茶が美味しかったので、リーフのスパイスティー(6ドル)を買いました。
刃物屋さんではコウノトリ(オス)の鋏(20ドル←たぶん、ツアーによるボリューム・ディスカウントです)、ブハラ・シルクのスカーフ(1枚10ドルを2枚で18ドルにしてくれました)を買いました。

タキ・バザールでお買い物

ウルグベク・メドレセ

1418年にウルグベクが建てた、中央アジアに現存する最古の神学校です。
自由時間に各自で見に行きました。

ウルグベク・メドレセ

アブドゥールアジス・ハン・メドレセ

ウルグベク・メドレセの200年以上後に建てられた神学校です。
こちらも自由時間に各自で見に行きました。

アブドゥールアジス・ハン・メドレセ

※ブログ内の物価は当時のものです。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

Pocket

[スポンサードリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください