【2020年2月】長岡京で神社仏閣巡り(御朱印紹介)【京都・長岡京ふたり歩き】

Nさんと落ち合い、阪急嵐山駅から電車に乗って、長岡天神駅で下車します。
お昼を過ぎていたので、まずはランチです。

「パスタ・ビンコロ」でランチ

こじんまりとしたお店です。
季節ものの牡蠣のパスタを注文しました。

美味しかったです。
「パスタ・ビンコロ」でランチ

観光案内所で地図をもらい、係りの方にバス停を教えていただきました。
バスで光明寺に向かいます。

 

[スポンサードリンク]

 

光明寺

西山浄土宗の総本山で、御本尊は阿弥陀如来です。
法然上人が初めて念仏を説いた立教開宗の地であり、紅葉の名所として知られています。
蓮生法師(熊谷次郎直実)がお堂を立てたのが光明寺の発祥だそうです。
広くて立派なお寺でした。

光明寺

↓御朱印です。
光明寺の御朱印

観音寺(普段は無住)の御本尊様が観音堂に祀られているため、観音寺の御朱印もいただけます。

乙訓寺

牡丹の寺として有名で、御本尊は合体大師像(秘仏)です。
推古天皇の勅命により聖徳太子が建立したと言われています。
藤原種継暗殺事件の首謀者とされる早良親王が幽閉された場所でもあります。
また、弘法大師・空海が別当に任じられています。

乙訓寺

↓御朱印です。
乙訓寺の御朱印

 

[スポンサードリンク]

 

長岡天満宮

御祭神は菅原道真公です。
長岡では、菅原道真公が在原業平らと詩歌管弦を楽しんだそうです。
実ははツツジが有名で、春になると八条ケ池の周りできれいに咲くようです。
梅林の梅の花が見ごろでした。
長岡天満宮

↓御朱印です。
長岡天満宮の御朱印

お土産に「竹の子最中」を買いました。美味しかったです。
竹の子最中

勝龍寺

勝竜寺城公園から少し離れた場所にあります。
こじんまりとしたお寺で、切り絵体験やヨガなどができます。
弘法大師・空海が開基で、御本尊は十一面観音です。

勝龍寺

御朱印受付は16:00までとの張り紙がありましたが、ぎりぎり16時10分前に到着しました。
↓御朱印です。
勝龍寺の御朱印

3種類の御朱印をいただけます。

 

[スポンサードリンク]

喫茶店「フルール」のチョコレートパフェ

歩き疲れたので休憩できるお店を探したら、阪急長岡天神駅のそばに「フルール」という喫茶店がありました。
いかにも“昭和の喫茶店”という雰囲気のお店で、結構はやってました。
懐かしい感じのチョコレートパフェを食べました。

チョコレートパフェ

JR長岡京駅でNさんとお別れです。
京都から新幹線で帰りました。

↓以前、京都で神社仏閣巡りをした時の記事はこちらです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Pocket

[スポンサードリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください